REVくん
OJISAN
その1:商品について
REVくん
OJISAN
※以下Amazon商品ページより引用
仕様
1. .製品名:TIN Audio T1シングルダイナミックドライバ カナル型イヤホン
2. モデル:TIN Audio T1
3. ドライバー構成:シングルダイナミックドライバ
4. イヤホンの種類:カナル型イヤホン
5. インピーダンス:16Ω
6. 感度:102dB/mW
7. 再生周波数帯域:18-25000Hz
8. プラグ:3.5mmミニプラグ
9. ケーブル長:1.3m
10. 色:グレー
11. リケーブル:不可能
12. マイク:マイク付き
OJISAN

特徴
– 全体的にバランスがよくってこれ;低域に関しては沈み込んで弾性がある;より低価格のシングルドライバーになっても中域寄りの音のまとめ方はうまいですね;特に、ボーカルがかなり聞き取りやすい
– メタルハウジングを採用しており;CNC金属加工技術;ケーブル材質は柔らかく快適です
– マイク付きステレオイヤホン;3.5mmステレオミニプラグは大多数のAndroidスマートフォン、iPhone、iPad、PC、MP3、DAPに対応します,いつでもどこでも高品質な音を楽しむことができます
– しっかりと耳の奥までフィットし音漏れも軽減します,遮音性とても良い;スポーツ、ランニング、出勤中、通学中、旅行中などの各場面で活躍します
REVくん
その2:商品チェック
化粧箱
OJISAN
いざ開封!!
REVくん
付属品
・ イヤーピース (6ペア)
・ マニュアル
OJISAN
イヤホン本体 / ケーブル
REVくん
OJISAN
ハウジング (イヤピース有り)

REVくん
ハウジング (イヤーピース無し)

OJISAN
耳型に装着

OJISAN
その3:感想
販売価格を感じさせない仕上がり
T1はAmazonで約4500円(アンダー5000円=低価格帯?)で販売されているイヤホンですが、販売価格を感じさせない仕上がりのイヤホンという印象が強かったです。(勿論いい意味で、です。)
ケーブルがリモコンマイク付きなので、マニア受けは絶対にしなそうなのが悔やまれます。(*_*)
OJISAN
イヤーピースに左右されるイヤホン
T1はイヤーピースのサイズ/種類(社外製含め)によって「装着感」と「音質面」の評価がかなり変わってくるタイプのイヤホンという印象を受けました。
といいますのも、T1はイヤーピースでハウジング全体を支える様な耳栓的なタイプのイヤホンという印象でしたので、イヤーピースのサイズ選びには多少時間をかけて煮詰めていった方が諸々いい結果が得られると感じたからです。
普段ジャストサイズのイヤーピースを中心に、ワンサイズダウン/ワンサイズアップそれぞれ試すことをオススメ致します。
REVくん
オールラウンダータイプのイヤホン
「全体的にバランスがよくってこれ」…というAmazonの商品説明欄に書かれたこの一文が、今回のT1の音質を的確に表しているなと感じました。(真面目な話です)
ダイナミック型1発のイヤホンの中ではどちらかというと「さっぱり/スッキリ目の音質傾向」で、「得意不得意の無いオールラウンダータイプ」のイヤホンという印象でした。
OJISAN
4:まとめ
・ メタルハウジングを採用
・ リモコンマイク付きケーブル
・ 全体的にバランスがよくってこれ
・ 汎用性の高い音質傾向
さいごに
『Tin Audio T1』のAmazon商品ページに書いてあった「全体的にバランスがよくってこれ」…が強烈過ぎて、レビュー内容が全く入ってこないかもしれませんが、全体的な完成度/販売価格に対しての満足度どちらも期待を裏切らないクオリティーのイヤホンでした。
今回のT1に関わらず、中華系のイヤホンは個体差や保証の観点からどうしても「買いましょう!!買いましょう!!」しにくい面があるのですが、予算5000円でイヤホンをお探し中の方であれば、選択肢の1つとしてT1は悪くない選択肢な気が致します。(*^^*)
前回レビューしたT2に続き、今回のT1もかなり気に入りましたので、Tin Audioさんのイヤホンには今後も注目して行きたいと思います!!
REVくん
それではまた次回!!