REVの雑記はコチラ!

SONY DSC-RX100 を買ったのですが…。

はじめに

ご覧頂きありがとうございます。REVです。(´・ω・`)
SONY デジタルカメラ DSC-RX100の中古品を買いました。
2017年1発目のお買い物でございます!!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
RX100はご存じの方が多いと思いますがいわゆる高級コンデジの名機(!?)でございます。
発表された当時から気になっていたカメラではあったのですが
いかんせん発売当時は私には手が届かない様なお値段の商品でしたが
最近は中古品がかなり値下がりしているようでしたので
(私の中でコンデジに出せるギリギリのラインのお値段に収まっておりましたので)
実機を一度も見たことが無い状態で買ってみました。
(※ここが重要になってきますのでアンダーラインおじさん!!)
今回私が2台目のサブカメラを買うにあたりまして
お値段が5万円以内の手ブレ補正付きのカメラという条件で探していたのですが
元々コンデジに5万円は出すつもりが無かったので
ミラーレスや型落ちの一眼等も候補に入れて探しておりましたが
型落ちも候補に入れるとどうにもキリがない感じでしたので
コンデジならRX100でミラーレスならOLYMPUSの型落ち
ということで候補を絞りネット上の記事を読み漁った結果
「RX100ならはずれは無さそう」という理由でRX100を選出致しました。
要するに冒険はせずに無難なチョイスをしたのでございます。(´・ω・`)笑
…前置きが長くなりましたが今更RX100の開封写真や動画を載せてもな…という事で
私REVのファーストインプレッション的な(響きカッコイイ)感じを載せて行きたいと思います。

商品チェック


私は前述したようにRX100の実機を見たことも触ったことも無いという状態で
ネット上の情報のみを頼りに買ったワケでございますが
想像していたよりもカメラ本体は小さくて軽いなという印象でございました。
良い意味で期待を裏切られた感じです。(*^^*)

続いて一番懸念していたホールド感に関してですが
こちらも思っていたよりは持ちやすい印象でした。
RX100はメーカー純正の別売りグリップ(必須!?)を付けている方が多い印象ですが
個人的には無くてもそこまで持ちにくくはないかなと思いました。
これは分かりきっていた事ですがやはりコンデジという事でボタンの数が少ないですね。
この辺りは私が今まで使ってきたコンデジと大差ない印象でしたが
実際にRX100を使ってみるとそれなりに操作はしやすそうな印象を持ちました。
コンデジでタッチパネル液晶では無いという事も有り洗礼されたメニュー(階層)では無いと思いますが
初心者でも比較的とっつきやすそうな操作感だと思いました。
マニュアル撮影も拘れば細かく設定できそうなので楽しみです。
(個人的に)シャッターボタンがやや小さくてちょっと押しにくいかな…という感じがします。
特に半押し(AFを合わせる際など)がとても押しづらいです。(指の大きさなどの問題=個人差?)
何枚か写真を撮ってみましたがやはりイマイチしっくり来ないです…(´・ω・`)汗
こんな持ち方で写真は撮りませんが大きさのイメージが付きやすいかなということで載せてみました。
この大きさ(厚さ)であれば確かにズボンのポケット等にすっと入れられそうですね。(●´ϖ`●)
個人的に小さすぎてもカメラは持ちづらいと思っているので
丁度いいギリギリのサイズかなといった印象です。
背面液晶は非常に美しく流石(!?)テレビを作っているメーカーさんといいますか
流石(!?)SONYさんといった印象でした。(*^^*)
…これでタッチパネル操作が可能なら最高だと思いました。
RX100のAFの挙動は正直???な印象でして
実際に使ってみるとうーんこれは…という感じでした。(´・ω・`)汗
タッチパネルでピントが合わせられれば良かったのですが….
さて…もし仮にですがRX100の実機を事前に触った事があったら
私はきっとRX100を買わなかったであろう理由が上の写真の中に有ります。
…という事でHDMIと書いてある上の三脚穴の部分にご注目下さい。
上の写真はバッテリーとSDカードスロットのカバーを開けた状態の写真です。
….お分かりになりますでしょうか?(´・ω・`)汗
….そう三脚穴が隠れてしまっていますね!!(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
別の角度からももう一枚。
…つまり何が言いたいかと申しますと
バッテリーの取り外し/SDカードの取り外し/HDMIケーブルの抜き差し
が全て三脚穴と干渉してしまうワケでございます。(´・ω・`)汗
これが個人的にOUTでしてもし事前に知っていたら恐らくRX100は買っていなかったと思います。
実際に使ってみると分かるのですが構造上三脚穴に干渉します。
勿論何かしらのパーツを買って対策をすれば干渉しないように出来るかもしれませんが
ちょっと私には対策方法が分からず…といった感じでございます。
RX100はUSB充電が出来るのでバッテリーの抜き差しは今後あまりすることが
無いと思うのですが個人的にHDMI出力(モニターに操作画面を写しながら撮影)や
SDカードの抜き差し(PCに読み込ませる際)は結構な頻度でするタイプなので
この点はかなり気になるポイントでございました。(´・ω・`)汗
一応暫く使ってみてからブログに感想を載せる予定ですが
それまで私の手元に残っているか自分でも分かりません….(´・ω・`)笑

さいごに

今のところですが良い所40% 微妙20% 残念40%
といった印象ではっきり言って私の用途ではちょっと失敗だったかもしれないというのが
正直なところでございます。(´・ω・`)汗
特に小ささを求めてはいなかったので
手持ちのレンズが使えるOLYMPUSのミラーレスでも良かったのではないか?
という自問自答が早くも脳内で始まっております。笑
…というわけで設定等を弄りながらRX100が自分に合っているのかを早目に見極めたいと思います。
やはり実機を触ってから買うべきだったかもしれませんです。(´・ω・`)汗
それではまた次回。

移行後記

RX100…懐かしいです。案の定直ぐに手放してしまいました。笑
良いものでは有ると思うのですが私には使いにくかったという事です。
ただRX100を買った頃は今よりもカメラについての知識が無くてとりあえず評判もいいし
買ってみるか…みたいなゆるい感じで購入して…ちょっと試してみてしっくり来なかったので
手放してしまったのですが今(この当時よりも勝手が分かってきた状態で)RX100を使ったら
また自分の中での評価が大分違いそうなのでまたいつかRX100は使ってみたいなと思っております。