REVの雑記はコチラ!

【レビュー】Poweradd ChargerCenter 50000mAh を試す



ご覧頂きありがとうございます。REVです。(´・ω・`)
本日はPoweradd ChargerCenter 50000mAh ポータブル電源

キャンプ、緊急・災害時バックアップ用電源 USB / AC / DC出力対応
(5V/12V/19V/115V) 家庭用蓄電池 ACインバータ付きのmonitorに参加させて
頂きましたのでいつもの様に開封しながらじっくりと見ていきたいと思います。
それにしても50000mAh…凄そうです…。
ここまで容量が大きいものは私自身初めてです。(*_*)




…という事で早速開封していきたいと思います。(´・ω・`)
ポータブル電源(モバイルバッテリーでは無い)という事で
一般的なモバイルバッテリーよりも大分大きめのしっかりとした化粧箱でした。

化粧箱(蓋)を開けてみました。まずはマニュアルがお目見えです。
付属品が入った内箱を取り出しました。(この内箱重量感が有ります)

ここからは付属品についてみていきたいと思います。
こちらはちょっと皺が目立ちますが本体等を収納する灰色のポーチです。

ポーチの中(裏地)はメッシュ状になっていました。
ポータブル電源本体がそれなりに重たいのでポーチの耐久性(破れそう)が気になる所です。

先程の内箱の中身はケーブルやコネクター類でした。(…重たかったわけですね)

こちらのコネクターはノートパソコン充電用の物みたいです。(全部で10種類)

私はMacBook Proしかノートパソコンを持っていないので直ぐに使うことは無さそうです。
それにしてもこれだけの種類のコネクターが付属してくるのは凄いですね…。
これだけ揃っているとノートパソコン以外でも色々と応用が効きそうな予感です。

こちらは本体充電用のACアダプターです。
やはりモバイルバッテリーとは違い本体の充電もUSBケーブルでは無く本格的ですね。

そしてケーブル類ですが…
USBケーブルが2本(Micro/C端子それぞれ1本ずつ)/カーチャージャー/DCケーブル
の計4本が付属してきます。コネクター類もそうでしたがケーブル類も充実しています。

続いてChargerCenter本体の方見ていきたいと思います。
それにしても重いです…。本体は上下キチンと保護された状態で入っていました。

こちらが本体です。繰り返しになりますが重たいです…。
片手で長時間持つのはちょっとした筋トレになりそうな気が致します。
オレンジ色の帯状になっている部分は端子類の保護用のゴムバンドの様な物なので
実際に使う時は取り外すか下の方にずらして使用する感じになると思います。

本体上部です。上部には三脚穴の様な物が付いているのが分かるかと思いますが
この部分に関しましては後程詳しく見ていきたいと思います。

本体下部です。ゴム足が4箇所付いていて動きにくくなっています。

こちらはメーカーロゴが書いてあるので正面になるのでしょうか。
こちらの面にはなんとUSB端子が4つ(!!)付いていました。…ChargerCenter凄いです。
正面から右側にくるりと回しました。こちらの面にはDC IN(充電用の端子)と
LED/電源のスイッチが付いていました。また小さなディスプレイが付いていて
バッテリー残量等を数字で確認することが出来るのでこれは非常に便利そうです。
因みに開封した時点で電池残量が全く無かったのでまずは充電してから…でした。

…という事で早速2時間ほど充電してみました。(やはり2時間では満充電にならず)
充電中も使用中も電池残量をリアルタイムで確認できるので非常に便利だと思います。

さらに右にくるりと回転させました。こちらの面にはLEDが3つ付いていました。
私の感覚ではそこまで明るさは強く無い印象で良くも悪くもポータブル系の
明るさ/出力といった感じでございました。余談ですがこのLEDの部分だけかなり
線状の傷が大量に付いておりましてこの点はちょっと残念でした…。

さらにさらに右に回転させました。こちらの面にはDC OUTが3つ(!!)と
切り替え用のスイッチが付いていました。ここはPCを充電する時に使う感じですね。

さて先程の本体上部の謎の穴ですがここに付属品のアダプターを取り付けることで
なんとコンセント(!!)を繋げることが可能になります。これはかなり便利そうです。

ネジの部分をしめると合体するわけです。合体機構…ろまんが凄い…です。

合体完了です。当然重量は更に増すので本格的に片手で持つのが厳しくなりました。
やはり気軽にポータブル…という感じの商品では無いですね。据え置きバッテリー的な。

デザインに関してはそこまで悪くないというか中々かっこいい仕上がりだと感じました。
長方形の鉄の固まりです!!みたいな感じになりすぎずある程度垢抜けた感じで
Apple製品とも(…ちょっとギリギリかもしれませんが)中々合いそうな雰囲気です。

また本体にストラップが付いているのでLEDランタン的な使い方をしても面白そうです。
因みにストラップ部分は結構しっかりと出来ていて簡単に千切れてしまったりという事は
まず無さそうな丈夫な感じなので安心して持ち運び出来そうです。

写真だと伝わらいないと思いますがLEDの明るさを試してみましたという写真です。
ちょっと暗い場所でカメラの設定は同じにして撮っています。まずOFFの状態です。

そしてLED ONの状態です。写真だとほぼ同じに見えますが実際はもう少し全体的に明るく
照らしてくれる感じなのですが写真を撮る時の照明代わりにしたりは難しそうな光量です。

当たり前といえば当たり前なのですがUSB端子からの充電は問題なく出来ました。
充電速度に関してはケーブルと端末にかなり依存すると思いますが
付属のUSBケーブルで充電した所遅くもなく早くもなさそうな印象/体感でした。
普通に充電出来ているな…という感じでしょうか。

そしてコンセント(アダプター)からの充電も試してみました。
結果的に旧MacBook Proの純正充電器からMacBook Pro本体に給電/充電が可能でした。
…が給電中にChargerCenter側がコイル鳴き(?)的なキュイーンという音が不定期に
鳴っていたので正直ちょっと使っていて怖い感じでした。大丈夫なのかなこれ…みたいな。
なのでコンセントだからなんでも繋げる!!..ではなくて諸々の接続する物とChargerCenter
側の仕様なりを吟味してから接続を試したほうが良さそうですね…。



ここからは感想を書いていきたいと思います
という事で開封から動作チェックまでして参りましたが

最後に個人的な感想を書いて終わりにしたいと思います。
(50000mAhもそうですが)モバイル電源という物自体私自身初めてだったのですが
ChargerCenter…正直使いどころが中々難しいな…という印象が強かったです。
予めChargerCenterを使う明確な用途なりが使用方法が決まっていない場合
(ろまん目的など)は正直買った後直ぐに持て余してしまうタイプの商品になる可能性が
極めて高いと感じました。(この辺りがあやふやだと最初だけになりやすそうです)
ChargerCenterの様な大容量のバッテリーのレビューを拝見していると
災害用とか非常用みたいな話が必ずと言っていい程出てくると思うのですが
結局普段から日常的に使っていないと肝心な時にバッテリー切れだったりバッテリーが無い!!
といった事態になるのが目に見えていますし災害用/非常用として持っておくみたいな体で
あったとしてもある程度頻繁に使っていないと肝心な時に用をなさなそうです。
私はChargerCenterが届いてから開封するまでしばらく(…大分)部屋に
置いてあった状態なのですが(…すみません)バッテリー残量が完全に0の状態でした。
ですので50000mAhといえど自然放電等も含めやはり電池残量には常日頃から気を使う
必要がありそうです。なんだかんだモバイルバッテリー的な使用頻度が好ましそうですね。
今回ChargerCenterのmonitorに参加したのは私自身いくつか試してみたい事が
有ったからなのですが(コンセント接続系です)実際に使ってみた感じですと
コンセントはある程度おまけ位に考えて大容量なモバイルバッテリー位の感覚で
使っていく感じが有っていそうというかしっくり来そうな商品なので今後はコンセントが無い
場所に置いて端末の充電用的な使い方をメインに色々と試していけたらなと思っております。



使用用途が明確であれば品質的な面でもそこまで問題が無さそうですし

面白い商品では有ると思うのでもし気になった方はYouTube等に動画もアップされているので
そちらもチェックされてから本当に自分に合っている商品かどうかよく考えて購入されると
失敗した!!という事にならずに済むと思います。
それではまた次回。


・移行後記
こちらのバッテリーですが正直ブログ掲載後しばらく使っていませんでした。
理由としてはポータブルするには大きすぎて重すぎるというのが一番の理由です。
要するに使い所が難しかった訳です。(*_*)
こちらの商品はコンセントなども使うことが出来るいわゆるポータブル電源なので
アウトドアなどを頻繁にされる方にはいい商品なんだろうな…きっと…と思いつつも
完全に埃を被っているような状態でなんだか勿体無いな…と思い始めたのが約2ヶ月程前の事です。
…勿体無いし家の中で使ってみるか…とふと思いましてベットの横に常設してみた所
これがドンピシャにハマりまして最近はかなり愛用(毎日欠かさず使用)させて頂いている次第です。
私の部屋はベット周辺にコンセントが無いので長めのUSBケーブルと一緒に端末の充電用として/
(まず一日で無くなることはない)大容量のコンセントがわりとして使ってみたら
とてもしっくりきたのでございます。(´・ω・`)
最近は車中泊にも興味が出てきているのでこれからもかなり活躍してくれそうな予感です。(*^^*)