REVくん
      
     
    
      今回はLDACコーデックに対応したコスパ抜群の完全ワイヤレスイヤホンをレビューします!
 
      
OJISAN
     
※レビュー用にサンプルを送っていただきました。
その1:商品について
    
      今回レビューする商品は「 SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS」です。
 
      
OJISAN
     
    
      本記事の最後に、商品価格から5%引きになる割引クーポン情報を掲載しています。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      
     
大口径14.2mmダイナミックドライバー搭載
    
      SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSは前機種同様、14.2mmの大口径ダイナミックドライバーを搭載しています。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      インナーイヤー型なので、開放感&臨場感のあるサウンドを楽しむことができるよ!
 
     
    
      「低域から中域を忠実にトレースしつつ、伸びやかで艶のある高域を再現」した音質に仕上がっています。
 
      
OJISAN
     
高音質コーデックLDAC対応
    
      SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSは、ハイレゾ相当の高音質を誇る「LDAC」コーデックに対応しています。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      最大96kHz/24bit・伝送レート990kbpsに対応しているから、より原音に忠実なサウンドを楽しむことができるんだ!
 
     
    
      「ゲームモード」も搭載しているから、ゲーム時に使うワイヤレスイヤホンとしてもオススメの商品です!
 
      
OJISAN
     
最大5時間連続再生可能
    
      前機種同様、イヤホン本体は約1.5時間の充電で最大約5時間再生することができます。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      イヤホン単体での連続再生時間はやや短めですが、充電ケースを併用すれば、最大約20時間再生可能です。
 
     
    
      いちいち向きを確認する必要必要がない、Type-C充電に対応しているのも見逃せないポイントですね!
 
      
OJISAN
     
製品仕様(スペック)
![]()
対応コーデック:AAC,SBC,LDAC
Bluetoothプロファイル:A2DP,AVRCP,HFP,SPP,GATT
通信方式:Bluetooth 5.2
再生可能時間: 最大5時間(イヤホン本体のみ) / 最大20時間(充電ケース使用時)
充電端子:USB Type-C
充電時間:約1.5時間
重さ:約36.3g(充電ケース含む) / 約4g(イヤホン本体 片耳)
防水規格:IPX4
ノイズキャンセリング:ENC通話ノイズキャンセリング
その2:商品チェック
    
      SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSのパッケージや付属品を確認していきます。
 
      
OJISAN
     
パッケージ
    
      こちらがSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSのパッケージです。開封して付属品から確認していきましょう。
 
      
OJISAN
     
付属品
    
      
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      
     
SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS 本体
    
      続いて、SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS本体を確認していきます。充電ケースの正面にはペアリング用のボタンが搭載されています。
 
      
OJISAN
     
 MEMO
充電ケース+イヤホン両側の重さは約約36.3gです。
 
    
      
REVくん
      
     
    
      USB端子はType-C仕様。端子の向きを気にせず差し込むことができます。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      充電ケースは、前機種同様手の中にすっぽりと収まるサイズ感です。
 
     
    
      充電ケースの蓋を開けた状態です。正面のインジケーターが緑色に点灯してペアリングが開始されました。
 
      
OJISAN
     
 MEMO
Bluetoothの対応コーデックは、AAC,SBC,LDACとなります。
 
    
      
REVくん
      LDACとAAC両方に対応している低価格の完全ワイヤレスイヤホンは珍しいですね!
 
     
    
      
REVくん
      
     
    
      インナーイヤー型のイヤホンなので、カナル型のようにイヤーピースを取り付けることはできません。
 
      
OJISAN
     
 MEMO
大口径14.2mmダイナミックドライバーを搭載しています。
 
    
      
REVくん
      イヤホン本体には計4基のマイクが搭載されています。
 
     
    
      ENC通話ノイズキャンセリング機能を搭載しているので、街中など騒がしい場所でも通話相手に自分の声をクリアに伝えることができますよ!
 
      
OJISAN
     
その3:感想
    
      
REVくん
      SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSをしばらく使ってみた感想を3つの項目に分けて解説します!
 
     
充電ケースの汚れが目立つ
    
      前機種もそうでしたが、充電ケースに指紋汚れがつきやすいのは気になりました。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      マットな感じで汚れが目立ちにくい充電ケースだったら良かったんですけどね・・・
 
     
    
      音質に関わる部分ではないですが、気になる人は多いような気がします。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      
     
前機種と殆ど変わらないデザイン&装着感
    
      
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      正面のロゴ部分が銅色になったのが見た目上の大きな変化ですね。
 
     
    
      本機はカナル型ではないので、装着感に関しては好みが分かれると思います。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      耳の形によっては上手く装着できない人がいる可能性も考えられます。
 
     
    
      試着できる場所が非常に限られていますが、初代AirPodsが装着できた人であれば問題なく使用できるはずです。
 
      
OJISAN
     
LDAC対応でより高音質へと進化
    
      前機種の音質が非常に好みでレビュー後も定期的に使用していましたが、Air3 Deluxe HSはLDACに対応したことによって、より高音質なイヤホンへと進化しましたね。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      特に解像度は前機種と比較すると確実に良くなっている印象を受けました。
 
     
    
      インナーイヤー型イヤホンが苦手とする低音もうまくチューニングされていて聴き取りやすいです。
 
      
OJISAN
     
    
      専用アプリのイコライザーを使えば、自分好みの音質に調整することもできます。
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      インナーイヤー型なのに低音強調のプリセットがあるっていいですよね。メーカーの自信が伺えます♪
 
     
    
      LDAC(コーデック)で接続することで、ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質な音楽を楽しむことができました♪
 
      
OJISAN
     
    
      
REVくん
      (・・・これで一万円以下とか数年前なら信じられないレベルだな)
 
     
その4:まとめ
![]()
  良い所
・LDAC/AACコーデックに対応
・USB Type-C端子を搭載
・アプリで音質などをカスタマイズできる
・軽量コンパクトなデザイン
 
  今ひとつな所
・指紋汚れが目立つ充電ケース
・装着感は好みが分かれる
 
 
さいごに
![rev69.com]()
SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSは、世界初の「ハイレゾワイヤレス認定」 インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホンです。
 
実際に使ってみて、日本オーディオ協会の「Hi-Res Wireless」ロゴを冠した世界初のインナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホンは、音質面の満足度が非常に高い商品でした。
 
前機種も完成度の高いイヤホンでしたが、本機はそれ以上、確実に進化してるな〜という印象です。
 
予算1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンをお探しの方は、ぜひSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSをチェックしてみてください!
 
今回レビューした商品はコチラ
    
      
REVくん
      今回は最後までご覧いただきありがとうございました。
それではまた次回!