
 ご覧頂きありがとうございます。REVです。(´・ω・`)
 今回はAnypro 加湿器 超音波式 連続加湿 3.5L 抑菌材料採用 水漏れ防止 空焚き防止
 省エネ 潤いプラス CF-2530A(SAMPLE)の方商品チェックしていきたいと思います。
 私は乾燥肌&鼻炎持ちのおじさんなので加湿器は何だかんだ通年使っておりまして
 作業部屋では無メーカー?のいわゆる卵型の安い超音波式のものをずっと使っていたのですが
 少し前から異音がしたりなにかと調子が悪かったのでCF-2530Aと置き換えて
 しばらく使ってみましたので簡単な感想もまじえて書いていきたいと思います。

 電化製品の開封は久しぶりです。届いてみると想像よりも大きな箱でちょっとビックリしました。
 電化製品の開封は久しぶりです。届いてみると想像よりも大きな箱でちょっとビックリしました。
 事前に本体の大きさを把握していなかったのですがこの大きさはリビング向けかもしれませんね。
 開封前の段階ですがちょっと机の上に置くには大きすぎるかな…といった印象です。
  水道水をタンクに入れるだけで使えるシンプルな構造の様です。
 水道水をタンクに入れるだけで使えるシンプルな構造の様です。
 私が以前使っていた物と同じでフィルター交換の必要が無いタイプだと思われます。
  中身の方取り出してみましたがやはりリビング向けのサイズ感でしっかりとした大きさ/重さです。
中身の方取り出してみましたがやはりリビング向けのサイズ感でしっかりとした大きさ/重さです。
  緩衝材等をとりました。本体は白で清潔感の有るカラーですね。
緩衝材等をとりました。本体は白で清潔感の有るカラーですね。
 全体的にプラスティッキーな質感ですがそこまで安っぽい印象は受けませんでした。
 こういう言い方はあれですがよく有る卵型の加湿器と似た様な質感だと思います。
  とりあえず机の上に置いて撮影して見ましたがやはり大きさ的に置き場所に悩みます…。
とりあえず机の上に置いて撮影して見ましたがやはり大きさ的に置き場所に悩みます…。
 大は小を兼ねるといいますが机の横に常に有るのはちょっと気になりそうなサイズ感なので
 ある程度机上で使ってみて最終的にはリビングで使わせて頂く事になりそうです。
  続いて付属品ですがこちらの取扱説明書のみでした。
続いて付属品ですがこちらの取扱説明書のみでした。 ちょっと怪しい感じの日本語で書かれていました。
ちょっと怪しい感じの日本語で書かれていました。
 特に難しい操作は必要ないので直感で誰でも気軽に使えるかと思われます。 加湿器本体ですがこの様に上下2つに別れます。
加湿器本体ですがこの様に上下2つに別れます。
 上はタンク部分になりますのでこの部分に直接水道水を入れる形になります。
  せっかくなのでもう少し詳しく見ていきます。上の写真は下側の内側部分です。
 せっかくなのでもう少し詳しく見ていきます。上の写真は下側の内側部分です。
 特にこれと言って取り上げる部分は無いですが…
  ここに掃除用のブラシが収納されていました。これは地味に便利そうです。
 ここに掃除用のブラシが収納されていました。これは地味に便利そうです。
 と言いますのもこのタイプの加湿器を使われた事が有る方はよく分かると思うのですが
 カルキ(だと思う)が詰まって放っておくと石みたいに硬くこびりついてしまうんですよね…。
 なのである程度こまめに掃除をする必要が有るのですがその時にここに掃除用の
 ブラシが有るのは非常に便利だと思いました。これは良いですね。
 ただこのブラシ自体の耐久性はちょっとしばらく使ってみないとなんともだな…という見た目です。
  電源コード部分は太くてしっかりとしたものでした。
電源コード部分は太くてしっかりとしたものでした。
 最初はちょっとクセが付いているので伸ばしてあげる必要があると思います。  ゴム(シリコン?)足が四ヶ所に付いていますので振動にはある程度強そうです。
 ゴム(シリコン?)足が四ヶ所に付いていますので振動にはある程度強そうです。
 …が恥ずかしながら私は初めて使う前に一度盛大に中の水をこぼしてしまいました…。汗
  電源は個別に付いておらずダイヤルを回すと電源がONになります。
 電源は個別に付いておらずダイヤルを回すと電源がONになります。
 ダイヤルの下のLightボタンはタッチパネル式です。(タッチするとピッ!!と音が鳴ります)
  続いて上のタンク部分です。上の写真はタンクのフタ部分ですが
続いて上のタンク部分です。上の写真はタンクのフタ部分ですが
 内側にパッキンが付いていてしっかりと蓋をしめることが出来ました。
 一度蓋をしっかりとしめてしまえば特にタンクからの水漏れも心配なさそうです。
 (…私が机で使っていた安い加湿器はこのパッキンが無かったんですよね…)
  一応蓋付きのトレーが付いていてアロマオイルを垂らせる様になっているのですが
一応蓋付きのトレーが付いていてアロマオイルを垂らせる様になっているのですが
 これはあくまでもおまけ機能的な感じだと思います。(そこまで重視されていない感じの作り)
 因みにアロマを垂らすコットン?の予備は同梱されていなかったです。
 私はとりあえずしばらく使ってみてからハッカ油を垂らしてみようと思います。
歯医者さんの受付の様な匂い(!?)になって鼻の通りも良くなるので…。
 以上で商品チェック終了になります。お疲れ様でした。m(_ _)m

 という事で実際に使ってみましたが…なんといいますか想像通り至って普通に使うことが出来ました。
という事で実際に使ってみましたが…なんといいますか想像通り至って普通に使うことが出来ました。
 特にこれと言って目新しさの感じる加湿器では無かったです。良い意味で普通といいますか。
  想像していたよりもミストの量を細かく調節出来たので
想像していたよりもミストの量を細かく調節出来たので
 ちょっと大きさ的には大きかったのですが机の上で使ってもミスト出過ぎ問題が発生する事も無く
 使用することが出来ました。しっかりとした回し心地ですしこの部分は中々好印象でした。
  ミストの出る方向は上の丸い蓋(実際はとれない)の様な部分をくるくる回すことで
ミストの出る方向は上の丸い蓋(実際はとれない)の様な部分をくるくる回すことで
 好きな位置に調整する事が出来るのですが出力を最大にすると多少横からミストが漏れる感じでした。
出力を最大にすると目視できるレベルで結構な量のミストが噴出されます。
  私自身使う予定はないですがせっかくなのでLEDライトも試してみました。
私自身使う予定はないですがせっかくなのでLEDライトも試してみました。
 部屋が明るいと殆ど分からないレベルでしたので部屋を暗くしてみましたが….
 
 …わかりづらいですね…でも実際肉眼で見てもこんな感じなんですよね…。
 間接照明的な感じで色が赤っぽくなったりLEDの色は変色するんですが中々使い所が難しそうです。
大容量の比較的安価な加湿器をお探しの方であれば
 良い意味で恐らく想像以上でも以下でもない想像通りの商品だと思うので
 気になる方はAMAZONの商品ページの方チェックしてみて頂ければ幸いです。

 大容量の水タンクのおかげもあってリビング(メインの部屋)で使う加湿器としては
 可もなく不可もなくシンプルな機能で使いやすい加湿器だと思います。
 ただ私の様に机に並べて置く使い方ですとちょっと大きすぎるかもしれません。
 冒頭にも書きましたが出来れば調子が良くない机上用の加湿器の替わりに
 使って行きたかったのですが大きさを活かしてリビングで使っていこうと思います。
 それではまた次回。
 
                

