※この記事は旧ブログ(REV録)に掲載していたものに移行後記を加えたものです。
はじめに
ご覧頂きありがとうございます。REVです。(´・ω・`)
今回はSATOLEX Tubomi DH298-A1Bu(SAMPLE)について見ていきたいと思います。
Tubomiシリーズ最新作(早くも第5弾)という事ですが前作の
DH298-A1Bkでやや低音が強いとのご意見が多くあったそうで
DH298-A1Buでは低音を抑えてその分高音域に繊細さを加えた音になっている様です。
(40Hz~50Hz付近の低音を抑えて繊細な音をより楽しめる仕様になっているとの事)
今までは筐体(素材)の違いで音質の違いを出す方向性だったTubomiシリーズが
ついに(ようやく!?)チューニング違いのTubomiが登場ということで
一体どんな音がするのか非常に楽しみでございます。(*^^*)
スペック
DH298-A1BU(青)
型式:密閉ダイナミック
ドライバーユニット:Φ9㎜
音圧感度 :104db/mW
最大入力 :100mW(JEITA)
インピーダンス:32Ω
再生周波数帯域:20Hz~45,000Hz
質量:10g(コード・プラグを含む)
コード長 :約1.2m
接続部 :Φ3.5㎜ 金メッキ ステレオミニプラグ(L型)
付属品 :イヤキャップ(XS/S/M/L) 取扱説明書(保証書)
商品チェック
Tubomiシリーズお馴染みの化粧箱。
化粧箱背面。
化粧箱側面①
化粧箱側面②
サトレックスさんといえば拘りのMADE IN JAPANですね。
Tubomiシリーズという事でハイレゾに対応しています。
地味な部分ですが付属品のイヤーピースが4サイズというのが良いですね。
化粧箱を上から。
という事で早速中身の方取り出していきたいと思います。
中身を取り出しました。(イヤホンの固定の仕方が面白いですね)
後ろ側に説明書(保証書)が入っておりましたので取り出します。
下にはケーブルやイヤーピースが入っていました。
取扱説明書/保証書。
イヤーピースは袋に入っていましたので中身を取り出します。
Tubomiシリーズお馴染みの高品質なイヤーピース。
個人的にXSのかわりにSMかMSサイズ辺りを追加して欲しかったり…。
続きましてDH298-A1Bu本体を細かく見ていきたいと思います。
L字プラグですが着脱は丁寧に行ったほうが良さそうな作りといった印象です。
ケーブルの分岐部分。(ケーブルスライダーは無し)
Tubomiシリーズお馴染みの絡みにくい被膜のケーブルです。
続きましてハウジング部分を細く見ていきたいと思います。
ハウジング部分のL/R表記の視認性はかなり高いと思います。
背面側はまろ〜んとした仕上がりです。
ステムまわりも非常に丁寧な作りとなっております。
落ち着いた発色の青色(ブルー)ハウジングです。
耳型にDH298-A1Buを装着してみました。
一般的な(シュア掛けタイプでは無い)カナル型イヤホンの装着感という印象です。
正面から見ると耳からそれなりにハウジング部分が横に飛び出します。
個人的にTubomiシリーズのイヤホンの装着感は普通という印象です。
以上で商品チェックの方終了になります。お疲れ様でした。
感想
正直な所DH298-A1Buは今までのTubomiシリーズの
カラー/チューニング違いモデルという事で見た目的にも音質的にも
そこまで目新しい感じのするイヤホンではなかったのですが今回(今作)も
(私自身が今まで聴いたことの有るTubomiシリーズと同様に)
いわゆるSATOLEXさん(メーカーさん)の音のするイヤホンだなという印象が強かったです。
勿論同じメーカーさんが作っている商品なので当たり前といえば当たり前の話なのですが
SATOLEXさん…というか他のTubomiシリーズの音が好みだったかどうかによって
DH298-A1Buの評価もかなり違ってくる様な気が致します。
既にDH298-A1Bu以外のTubomiシリーズをお持ちの方や試聴されたことが有る方であれば
なんとなくTubomiシリーズの音のイメージ(名前よりパンチが有る音)が分かると思うのですが
今まで全くTubomiシリーズを聴いたことが無い方がDH298-A1Buを聴くと
これで本当に低音(←あまり好きな表現ではないのですが)を抑えたモデルなの?
といった感想をもたれそうな音のイヤホンだと私は思います。
(あくまでもDH298-A1Bkと比べてという部分が非常に重要だと思います)
私自身DH298-A1Buの音は苦手/嫌いではないのですが
これ1本でなんでも!!という感じにはならないといいますか
もう少しさっぱりとした音質傾向のイヤホンと使い分けしたくなるような印象です。
いかにもダイナミック型なガッツの有る/パワフルな音のするイヤホンだと思うので
そういうのがお好きな人にはハマるイヤホンだと思いますが
繊細な音が好みな方やイヤホンはまず解像度!!モニター系が好き!!
みたいな方には音質傾向的にあまりハマらないイヤホンかもしれません。
さいごに
最後になりますが(これは個人的な要望というか願いとして…)
そろそろTubomiシリーズのカラー/素材/チューニング違いモデルではなく
全く新しいSATOLEXさんの新作イヤホンが出て欲しいなと思っております。
SATOLEXさんはTubomiシリーズで強固なファンベースを既に確立出来ていると思いますし
完全新作イヤホンの発売を心待ちにしている方は沢山いらっしゃるような気が致します。
SATOLEXさんの次の新製品(イヤホンかな?)楽しみにしております。(*^^*)
それではまた次回。
移行後記
久しぶりの移行後記です。というか…大分久しぶりですね。汗
この記事を載せてから大分時が経ちましたが中々完全新作のイヤホンが
発売されないのがなんだかもどかしいといいますか寂しい気持ちです…。
SATOLEXさんは『国産』に強い拘りの有るメーカーさんという印象が強いので
個人的に非常に応援しているメーカーさんの1つですし
年々(イヤホンに限らず)私自身『モノづくり』だったり『国産』といった
こだわりの有る製品にときめいたりワクワクしたりする人になってきた事もあって
Tubomiの次のイヤホンは本当に楽しみで仕方がありません。(*^^*)