REVくん
OJISAN
※レビュー用にサンプルを送っていただきました。
その1:商品について
OJISAN
※以下Amazon商品ページより引用
外部音取り込みモード
Bluetooth ヘッドセットを外さずに自然な感覚でそばにいる人と話したり、周囲の音を聞くことができます。
HiFi高音質と優れた重低音
40mm径のダイナミックドライバーを搭載しており、すべての可聴域で歪みを最小にとどめた、質の高いサウンドを生み出します。深みのある豊かな低音から正確な中音、そして明瞭で透き通った高音まで。あらゆる音がかつてないあざやかさで、あなたの耳に飛び込みます。
ハンズフリー通話
電話がかかってきた時も内蔵マイクでハンズフリー通話が可能です。通話応答もヘッドホンのボタン操作によって可能です。(Bluetooth接続時のみ)
マルチポイント対応
2つのBluetoothデバイスを接続すると、1つのデバイスでビデオを見たり、曲を聴いたり、ゲームをプレイしたりしながら、簡単に電話をかけたり受けたりできます。一度に再生できるのはどちらか1台の機器のみとなります。
最大45時間連続再生
約音楽600曲
約3回の長距離フライト
直感的な操作
物理ボタンでふれることで音楽再生や着信応答、音量調整などの操作を直感的にコントロールできます。
スペック
対応コーデック:AAC / SBC
周波数応答:20Hz-20KHz(Bluetooth接続時)、16Hz-40KHz(AUXケーブル接続時)
スピーカー最大入力電力: 40mW
スピ一カ一直径:40mm
騒音低減の深さ: 28~33 dB
充電時間:約2時間
Bluetooth5.0:右のカップにパワフルな高精度Bluetooth5.0チップを搭載し、より安定した接続、幅広いの互換性。ご注意:
使用前に衣服の静電気を除去します。特に冬の衣服は静電気が発生しやすく、ノイズを大幅に回避できます。
オープン環境またはバリアフリー環境でワイヤレスモードを使用してみてください。 さらに、携帯電話などの他の電磁装置からの距離を保つことで、接続が不安定になる問題を大幅に改善できます。
有線モードを使用する場合は、最初にプラグの静電気のほこりを取り除き、次にプラグがジャックに完全に挿入されていることを確認してください。これにより、有線モードでのノイズを効果的に回避できます。
ハイレゾ対応はAUXケーブル接続時のみ。AUXケーブル接続時はヘッドホン側のマイク、ボタン操作は使用できません。
その2:商品チェック
OJISAN
パッケージ
REVくん
付属品
REVくん
OneOdio SuperEQ S1 本体
REVくん

OJISAN

REVくん

OJISAN

REVくん

OJISAN

OJISAN
その3:感想
REVくん
OJISAN

低価格ながら完成度の高いワイヤレスヘッドホン
OJISAN
REVくん
OJISAN
REVくん
もちもちイヤーパッドで快適な装着感!長時間使用も無問題
OJISAN
REVくん
OJISAN

REVくん
OJISAN
ANC・外部音取り込みはかなり実用的!クセの無い音質傾向
OJISAN
REVくん
OJISAN
REVくん

OJISAN
REVくん
OJISAN
REVくん
OJISAN
その4:まとめ
・イヤーパッドの質感がよく装着感がいい
さいごに
OneOdio SuperEQ S1 は、ANC・外部音取り込みどちらも実用的な完成度の高いワイヤレスヘッドホンでした。
個人的には以前レビューしたS2よりもS1の方が装着感や音質の面でおすすめです。
勿論、S1よりも高価な機種はそれなりに高い理由(ノイズキャンセリングの効きがエグい、高音質など)がある訳ですが、マニアの領域というか、そこまで拘らない方には必ずしも必要じゃなかったりしますよね。
今回レビューしたS1は、「5000円位でANCと外部音取り込みに対応していて、装着感も音質もそこそこのヘッドホン欲しいんだよね〜」という人にはピッタリな商品だと思うので、気になった方は是非チェックしてみて下さい!
REVくん
それではまた次回!!