REVくん
みなさんこんにちは!REVです。
今回はスマートWi-Fiテープライトをレビューします!
OJISAN
※レビュー用にサンプルを送っていただきました。
Tapo L900-10の特徴
今回レビューする商品は「Tapo L900-10」です。
OJISAN
Wi-Fi対応のテープライト
TP-Link Tapo L900-10は、Wi-Fiにつなげて外出先からも操作することができる、スマートWi-Fiテープライトです。
OJISAN
REVくん
GoogleアシスタントやAmazon Alexaなどの音声アシスタントにも対応しているので、声で操作することもできるんだ!
音声で照明をコントロールできるのはロマンを感じますね♪
OJISAN
最長3年弱使える
本体には明るくて長寿命なLEDが採用されています。
OJISAN
REVくん
最長で3年弱(25,000時間)使うことができるよ!
専用アプリでコントロールできる
専用アプリ(Tapoアプリ)を使えば電源のオン・オフはもちろん、ライトの色を自分好みにカスタマイズしたり、タイマー機能を使うことができるよ。
OJISAN
REVくん
Tapoアプリは以前使ったことがありますが、シンプルなUIで操作が分かりやすいんですよね。
アプリを使わずに、テープライト本体のコントローラーで操作することもできるので安心して下さい。
OJISAN
商品チェック
それでは、Tapo L900-10のパッケージや付属品を詳しく見ていきます!
OJISAN
パッケージ
REVくん
こちらがTapo L900-10のパッケージです。

開封して中身を確認していきましょう。
OJISAN
付属品
REVくん
Tapo L900-10の付属品は以下のとおりです。
付属品リスト
・スマートWi-Fiテープライト(本体) ×2本・電源アダプター
・コントローラー
・クイックスタートガイド(説明書)
・両面テープ ×2枚
続いて、スマートWi-Fiテープライト本体を詳しく見ていきましょう!
OJISAN
Tapo L900-10 本体
Tapo L900-10本体です。袋から取り出して中身を確認していきます。
OJISAN

REVくん
テープライトは長さが5mのものがリールに巻かれて2本入っています。
1本10mではなく、5m+5mの2本合計で10mなので注意してね!
OJISAN
MEMO
テープライトの大きさは5000×10×1.6 mm、重量は380~465g、消費電力は20.5Wです。
テープを近くで見てみるとチップ状のLEDが沢山ついているのが分かりますね。
OJISAN

REVくん
背面には両面テープがついています。3M製なので粘着力には期待がもてそう。

実際に手で持ってみるとテープライト本体は非常に薄いことが分かります。
OJISAN

REVくん
それではコントローラーに電源ケーブルをつなげて電源を入れてみます。

続いて、コントローラーのコネクターにテープライトを接続します。
OJISAN

REVくん
テープライト側の加工は必要なくコネクターに挿すだけで大丈夫です。

コネクターとテープライトはそれぞれ矢印マークがある方を接続してください。
OJISAN
注意
接続する向きが逆だとLEDが点灯しません。
REVくん
これで準備が整いました。コントローラーの電源ボタンを押して電源投入です!

・・・ビカっ!想像より明るくてびっくりしました。
OJISAN

専用アプリを使えば、自分好みの色や点灯パターンを変更することができます。
OJISAN
専用アプリについて



Tapoアプリのインストールが済んでいない方は、まずインストールして下さい。
OJISAN
REVくん
アプリを開いて、デバイスの追加からTapo L900を選択したら、画面の指示に従って登録を進めましょう。



表示される内容は全て画像つきで分かりやすいので初心者でも安心です。
OJISAN
REVくん
Tapoシリーズを他にもお使いの方は、デバイスの名前を分かりやすいものに変更しておくと後々管理しやすいですよ。



アプリでは、スケジュールを設定して点灯させたり、音声に合わせてテープライトを光らせるといった設定が可能です。
OJISAN
REVくん
テープライトの色は1600万色の中から自由に選ぶことができるので、自分好みのカラーに設定してみてね!
感想
REVくん
Tapo L900-10をしばらく使ってみた感想を3つの項目に分けて解説します!
カスタマイズ性の高いスマートWi-Fiテープライト
Tapo L900-10は、一般的なテープライトと違ってWi-Fi機能を搭載しているのが最大のポイントだと思います。
OJISAN
REVくん
専用アプリから様々な項目を自分好みにカスタマイズすることができるのが面白かったです。

音声でテープライトの電源オン・オフができるのは本当に便利ですよ。
OJISAN
REVくん
シーンに合わせて色を変更したりしても面白いですね!
長さ調整(カット)は慎重に!
テープライト(5m)は好みの長さにカットして使うこともできるんですが、カットする際は慎重におこなってください。
OJISAN
REVくん
・・・というのもカットした残りの部分は使うことができなくなってしまうからです。

例えば1mでカットすると残りの4mは使えなくなってしまいます。
OJISAN
REVくん
貼り付ける場所の長さによると思いますが、カットする際は注意して下さいね!
デスクまわりの雰囲気がアップ
テープライトをどこに設置するか悩みましたが、今回は短くカットしてPCモニターのスタンド部分を照らすイメージで作業開始しました。
OJISAN

REVくん
(・・・何色にするか悩むパターン)

REVくん
(・・・紫も結構いいけど)

REVくん
(・・・とりあえず無難に赤にしてみよう)

イメージ通り設置できました。かなりいい感じです!
OJISAN

点灯パーターンのプリセットは多数用意されています。今回はホラーを選択。
OJISAN

REVくん
いつでも好きな色・点灯パーターンに変えられるのも素晴らしいですね!
まとめ
良い所
・Wi-Fi対応
・1本5mと長い
・専用アプリでカスタマイズできる
・1本5mと長い
・専用アプリでカスタマイズできる
悪い所
・カットした残りのテープライトが使用できない
さいごに
Tapo L900-10は、カスタマイズが楽しいスマートWi-Fiテープライトでした。
ただのテープライトではなく、自分好みに設定を弄ることができたり、音声アシスタントに対応していたり、とにかく機能が豊富です。
テープの長さも5m×2本と非常に長いので、テーブルや家具の後ろに設置して間接照明の様に使うとお部屋の雰囲気がグッと上がること間違いなし!
気になった方はぜひチェックしてみてください!
今回レビューした商品はコチラ
REVくん
最後まで読んでくれてありがとう♪それではまた次回!